社会福祉法人 双葉会 特別養護老人ホーム野田の郷は、鹿児島県出水市で各種介護サービスをご提供しています。
Email:nfutaba@iaa.itkeeper.ne.jp
理事長挨拶
特別養護老人ホーム
施設案内
指定短期入所生活介護(ショートステイ)
機能訓練
行事
野田の郷だより
サービス付き高齢者向け住宅 野田の郷天神
施設概要・利用料金・入居案内・入居申込書
平面図
『野田の郷天神』入居までの流れ
行事・催し物など
ながの庵
在宅介護支援センター
ささえ愛便り
お知らせ
デイサービスセンター
一日の流れ
施設案内
どっこいしょ通信
スタッフからのお便り
ビジケアセンター
ユニット型特養
施設案内
日常の様子
機能訓練
ユニット便り
できごと
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
ボランティア募集中
ふれあい祭り
https://nodanosato.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人双葉会 野田の郷
〒899-0502
鹿児島県出水市野田町下名4975番地2
TEL.0996-84-2904
FAX.0996-84-3163
サービス付き高齢者向け住宅 野田の郷天神
〒899-0501
鹿児島県出水市野田町上名5847番地
TEL.0996-79-3022
FAX.0996-79-3088
0
2
5
5
8
2
できごと
できごと
トップページ
>
ユニット型特養
>
できごと
できごと
できごと
フォーム
▼選択して下さい
2023年07月
梅雨がやってきました☔
2023-07-05
だんだんと、暑くなり、湿気も相まってムシムシする日が続いている出水市です
梅雨明けまで、もう少しでしょうか
皆様も、体調管理に気を付けながら、
自然災害にも注意して、健康で安全にお過ごしください
さて、野田の郷ユニットでは、毎日穏やかな時間が流れています
窓から見える突然の大雨に、利用者様は驚いた表情で、「降ってきたよ」と教えて下さいます
晴れかと思って洗濯物を干せば、前触れもなく急に雨が降ってくる…慌てて洗濯物を取り込む…
そんな、天気予報が頼りにならない日が続いています…
利用者様の定期検診が、6月中旬から徐々に始まっております
検尿、採血、レントゲン検査、心電図の検査をします
数値などに異常がある場合は、電話や面会時にお伝えさせていただきます
ご面会は、引き続き
窓越しで可能
となっております。
事前にご連絡頂ければスムーズに対応できます
(※当日でもOKです)
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内・定款等・決算報告・行動計画
|
事業所案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
理事長挨拶
|
特別養護老人ホーム
|
サービス付き高齢者向け住宅 野田の郷天神
|
在宅介護支援センター
|
デイサービスセンター
|
ビジケアセンター
|
ユニット型特養
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
ボランティア募集中
|
ふれあい祭り
|
<<社会福祉法人 双葉会 特別養護老人ホーム野田の郷>> 〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名4975番地2 TEL:0996-84-2904 FAX:0996-84-3163
Copyright © 社会福祉法人 双葉会 特別養護老人ホーム野田の郷. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン